==何十年ぶりの・・・==
おはようございます

本日B-fitスタートです

今年も痛い・辛い症状を



よろしくお願いします

昨日は子供たち、実家のみんなと「書初め大会」

実に何十年ぶりに筆をもった

筆の感覚も半紙の感覚も
「こんなんだっけ?」
「墨のきりかたさえ感覚ない

なんて言いながら書いた一発目
意外と書けた・・・
正座をして姿勢正しく・・・・
とても集中して書くことができイイ時間でした。
6歳も初めて習字に挑戦


見よう見まねで書いたけどなんかイイ(笑)

とても楽しかったようで「習字やってみたい

ほんのちょっとの経験でまた一歩この子の「可能性」が広がりました

最初の一歩は簡単なようで簡単じゃないってことありますね。
でもいいことも悪いことも、そのとき起きていることはすべて
今の自分に必要だから起きている。
必ず「意味」があるんだなって、その意味をよく考えるようになりました

意味を考えると嫌なこともなかなか楽しい気分にチェンジできたりします

さて、今日も「笑顔」で

2012年01月05日 Posted by bfit at 06:25 │Comments(0) │B-fitより
■■ 年末のご挨拶 2012にむけて ■■
2011年 ついに終わりですね
9月よりB-fitがOPENしてたくさんの患者さまとの
出会いがありました。
みなさまそれぞれ不調があり、来院されてきましたが
たくさんの方が来院するごとにどんどんと良くなる姿が
みれて本当にやっていてよかったなぁと思いました。
まだまだ身体の痛みや疲れを抱えてる方はたくさん
2012年も皆様のお力になりたいと強く願っている私です。
それではカウントダウン開始ですね

ありがとうございました。
今後ともB-fitをよろしくお願いいたします。

2011年12月31日 Posted by bfit at 23:56 │Comments(0) │B-fitより
■■ 女性のための健康新聞とは ■■
12月号として発行された
「女性のための健康新聞」
とても好評でした
私たちが施術していて一番うれしい瞬間は患者さまに
「ありがとう。すごくよくなったよ」
という言葉をいただいたときです。
私たちは体の歪みをとることで多くの患者さまからの
「ありがとう」
という言葉をいただきました。
この健康新聞は体が歪むと痛みがでるということ、歪みを治すと
痛みもとれるということを知ってもらいたいという想いから
出来上がりました。
新聞のイイトコを抜粋したいと思います
「背骨が歪むとどうなるのか?」
背骨は長時間の同じ姿勢や足を組むといった些細なことで歪みます。
背骨が歪んでくると体を支えることができなくなり、背骨の周りについた
筋肉に負担がかかります。
背骨が歪むを悪循環がおこります。
■荷物をもちあげた時のギックリ腰
■朝起きた時の首の寝違いによる痛み
■頻繁に起きる頭痛
■階段をあがるときの膝の痛み
■五十肩のような肩の痛み
■坐骨神経痛
■手足・足先のしびれ
これらは全て背骨の歪みが原因で体を支えられていないため
起きています。
怖いです
背骨が歪むといろんなところに症状が出てきます。
「最近猫背だなぁ」
「友達・親に猫背と注意された」
「背中がまるい」
「鏡で映る自分の姿勢が悪い」
そう思ったことのある方
一度当院の施術を受けにきてみてくださいね
ご予約はコチラ ※年末年始12/29~1/4までお休みです
B-fit~女性のための整体院~
静岡県藤枝市青木3丁目14-1 ソフィアビル2FーH(駐車場あります)
tel:054-644-3939(つながらない場合090-7912-5522)
mail:bfit.hujieda@gmail.com
2011年12月30日 Posted by bfit at 08:52 │Comments(0) │B-fitより
==これがその新聞です==
先日近辺にお配りしたという「女性のための健康新聞」をアップします

「肩をもまずに肩こりを治す3つの方法」
拡大しますね

↓
たったこれだけで!?
と思う方もいるかもしれません。
ではぜひおためしあれ

明日は新聞の内容のイイトコを抜粋してアップいたしますね



2011年12月26日 Posted by bfit at 23:59 │Comments(2) │B-fitより
★★これだけで!?肩こり解消法★★
おはようございます

いい天気のクリスマス・イブになりましたね

B-fitはお仕事してます

年末が近いしこの

午前中はお掃除をしている女性も多いのでは

なんて同じ主婦目線からついついそう思っちゃってます。
お疲れな方が多いこの時期にB-fitから
「女性のための健康新聞」
が発行されました

一人でも多くの方に痛み・疲れから解放してもらいたく
施術の合間をぬって、この新聞を近辺の方にお配りにいくところです

内容は「肩をもまずに肩こりを治す3つの方法!!」
誰でも簡単に肩こり解消できる体操の紹介をしています

のちほどブログにもアップいたしますので少々おまちを

みなさんの肩こり・冷えの悩み・腰の痛み・頭痛・ひざの痛み等に
お力になれたらと思っています

なんでもご相談ください

「メールみたよ」で初回3,000円を2,000円にいたします

にしても


ではいってきます

2011年12月24日 Posted by bfit at 12:08 │Comments(4) │B-fitより
★★ 先日の続き 写真のせます ★★
はい

こちらが先日ご紹介した「ひざかけ」

写真をアップします

「薄ッッ

と思うかもしれません

でもこれがビックリするほど


私も遠赤外線という名前は知っていましたが実際目に見えないし
「ほんとに!?」というのが正直な気持ちでした。
でもこの仕事について色んな商品と出会いビックリすることだらけ

見えないけどスゴイという実感を日々感じています

とにかく「あったかい」「軽い」「持ち運びやすい」
バックの中にいれてもこんなにコンパクト

活躍すること間違いなしです

実際使っていて、赤ちゃんの「おくるみ」にも最適だろうなぁと
思っているところです。
このひざ掛けの3つ分大きくした「毛布」も人気です

使用しているお布団に重ねていただくだけでOKです。
重たいお布団はせっかく寝ているのに肩がこったり、疲れる
原因にもなります

人気商品のためお名前をいただいた順にお渡ししています。
お問い合わせ等はお電話でもメールでもお待ちしています。
tel:054-644-3939(つながらない場合090-7912-5522)
mail:bfit.hujieda@gmail.com
2011年12月23日 Posted by bfit at 13:08 │Comments(0) │B-fitより
★★ B-fit新商品のご紹介 ★★



先日「毛布」と「ひざ掛け」が入荷いたしました

以前ブログにて紹介したことのある「目元アップル」に使用してある
「アイポン」という遠赤外線が全面にはいっているので
かけた瞬間「あったかい


毛布といっても薄くてすごく軽いので普段使っている布団にプラスして
いただくだけでびっくりするほど実感できると思います。



電気毛布してる方、ゆたんぽもとても流行っていますが
なんといっても楽が一番

B-fitでは施術中に実感できるようサンプルを用意しています。
ある患者さんがいいました。
「これ一つあれば寒さ対策になっていいねぇ、地震でもきたとき布団なんて
もって逃げれないんだからこれがあれば困らないね」
そう、そのぐらい暖かさを実感できるんです

ひざ掛けはコンパクトになりますので、どこへでももっていけると
とても好評です

先日入荷した分はすべて完売となってしまい、次回入荷分をまっている
ところです

今回写真がなくてすみません、明日写真をアップすることにしますね

今日も感謝



2011年12月22日 Posted by bfit at 23:42 │Comments(0) │B-fitより
Σ(゚艸゚*)すごい歪み公開!
こちら、隣に事務所があるのですがそこで働いている事務員の子が
「肩・首・頭痛がハンパない

まず最初に
「自分が思うとおりにまっすぐ寝てくださいね

とお願いしました。




「これで真っ直ぐでいい?」 と聞くと
「えー?こう??」
「 ・・・・ 」
顔の位置はタオルがひいてあるので真ん中です。
でも足はビックリする位置にありますね

でも彼女はこれが自分では「真っ直ぐ」と思っているんです。
一日パソコンに向かって事務をしているそうです。
これだけ歪んでいては体のどこかには支障がでていても
おかしくありませんよね

しっかり整えてあげ、もう一度真っ直ぐねてもらうようお願いしたところ
↓
ホッ


体調もスッキリしたようで今はどこも痛いとは言わず
バリバリに働いています

どこも痛くないから大丈夫

お友達同士、ご夫婦で見合ってみるのもいいと思います

2011年12月15日 Posted by bfit at 12:11 │Comments(2) │B-fitより
●●スゴ売れ商品紹介●●
「こんなの貼って痛みとれるの~?」
おもちを作っては丸めたり、切ったり、おはたきを作っては切ったりと
これから年末にかけて休みなしで働く友達のMちゃん。
毎年この時期はヘロヘロ

数日前にあったとき、、、
「すでにお餅切りすぎて手首が痛い~
こんなんじゃ年末までもたないよぉ

と言っていたのでB-fitでスゴ売れの「目元アップル」をおススメし、
痛いといっていた箇所、「手首」に貼ってみました。
その後どんな具合が聞いたところ
「痛くなくなったよ~!一緒に働いてるメンバーにもすすめてみる

と返事が返ってきました

いつもグッタリしていた彼女がアップルの力で年末まで
元気に働けたらまぢスゴい

と年末のMちゃんの体調がとっても楽しみなワタシです

「目元アップル」という商品は
普段体内から逃げて行ってしまっている遠赤外線(体温)を蓄え、
身体が暖まり、血液の循環が改善され 「シワ」にはもちろん
血行不良からくる「肩こり」や「むくみ」「疲れ」を改善できます。
頭痛がひどい方は「首筋」
肩こりがひどい方は「肩」
腰が痛い方は「腰」
目が疲れる方は「こめかみ」
眼鏡の方は「眼鏡のフチ」・・・視力アップします

粘着がなくなるまで繰り返し使用できますので


この商品だけをお買い求めになる方もいますので
連絡いただければご用意しておきます

騙されたと思って一度貼ってみてください

お医者さんでいただく「湿布」より断然効果発揮間違いなしです





ご予約お待ちしています。
B-fit~女性のための整体院~
静岡県藤枝市青木3丁目14-1 ソフィアビル2FーH(駐車場あります)
tel:054-644-3939(つながらない場合090-7912-5522)
mail:bfit.hujieda@gmail.com
2011年12月15日 Posted by bfit at 05:01 │Comments(0) │B-fitより
★★うちのクリスマスはこんな感じ★★
バグり5度目ですわ

これ
わが家・・・ではありませんよ

ご近所さんのイルミネーション

毎年すごいのでたくさんの人が見にきたり、写真をとりにきたりしています。
もうすぐ


うちのクリスマスはパパさんがリアル

子供が小さいうちはベランダで手渡しできたけど
「パパとおんなじ声だった

「パパの靴下はいてた

と抜け目なく気づくようになり、さすがに上が小3年になった頃
に「遠目にサンタが見える」に変更しました(笑)
アパートでは場所もかぎられ、外からみたら待機しているサンタが
怪しすぎるであろうため(笑)
実家の庭を使うことにしました。
サンタが

「あーーーー




とビックリする声に驚いて
庭の端から端をダッシュで走り去るを演じてもらってます。
「あ~あ、サンタさんと話できなかったな・・・」
子供たちはいいます。
「きっと他のうちにもいかなきゃだから忙しいんだよ、きっと!
あんなに走っていたもんねぇ

子供たちの唖然とする顔をとるのにビデオを必死にとるアタシ。
笑いを必死にこらえてみているじぃじ・ばぁば・妹夫婦。
みんなで協力のもと楽しい


さて、今年はどんな感じのサンタ登場にしよっかなぁ~
