38.8度の熱を薬を使わずに一日で下げた方法④

藤枝・女性のための整体院B-fit 薮崎です。

しつこいですが、今日も薬なしで熱を下げた方法をお話します。

熱が出たとき、パッチというシールを貼りました。

このシールとの出会いは11月25日でした。
このシールを貼ってリウマチの痛みがとれた

アルツハイマーのお父さんが普通の生活に戻った
白血病の進行が止まって、正常値に戻った

という体験談を聞いていたので、
体験会に行ってみました。

整体の仕事をしていて、一発でよくなることはない
というのはわかっていましたが、

藁をもすがる人たちのためになれるのであれば…
と体験した人たちの話を聞きにいきました。

そこで、実際にリウマチで常に痛みが強い方に
そのシールを貼って痛みの減り方を見ていったのです。

その女性は20代のきれいな方でしたが、
膝が痛くて、すこし引きずって歩いていました。

パッチを貼っただけで
8の痛みが0になったというのです。

その方だけでなく、

「私の母も手術しなくちゃいけないくらい膝が
痛かったのに、パッチを貼ったら痛くなくなっちゃったから
手術しなくて済んだ」

本当に?と思いましたが…

ある歯医者さんは麻酔なしで、そのパッチだけで
抜歯や治療をしているというのです。

これだったら、長年膝の痛みで悩んで、2週間おきに
膝の水を抜いてもらっているKさんの役にたてるかも…

早速、自分で試してみることにしました。

しかし、自分の体に痛いところはありません。
肩こり・腰痛もないし…元気だし…

そこへ、やってきたのが、突然の38.8度の熱でした。

「これは、パッチを試すチャンス!!」と
熱が出て体はだるいのに、なんか嬉しくなってしまいました。

案の定、高熱による節々の痛みはなく、
朝の38.8度の熱が夜には37.8度まで下がっていました。

そして、次の朝には36.8度の平熱に
めでたし、めでたし。

なんのこっちゃ???
と思うかもしれませんが、こんなことがあるんです。

まだ、自分と家族、友人等で試している段階ですが、
ありえない結果が出ています。


これは、整体の仕事がいらなくなってしまうかも…
と思ってしまうくらいの代物です。

また、体験談を紹介していきますのでお楽しみに!!

女性のための整体院B-fit(ビーフィット)公式サイトはこちら
  


2012年03月28日 Posted by bfit at 01:25Comments(0)院長より

★★ 花粉症にコレがきいたよ ★★

藤枝 整体
こんにちゎface01

花粉の多い季節ですな。
なんとなくムズムズするけど「自分はきっとそうじゃないッッ」って思っている増田ですface21

年がら年中鼻炎の娘・・・
この季節とくにひどくてかわいそうなぐらい・・・

先日「薬学講座」で薬を飲むと体にどのように影響するかって
知ったら余計「薬はなるべくなら飲まないほうがいいな」と実感したばっか。

そんな時院長より鼻炎なら鼻の頭に目元アップルを貼ると効くよicon14
すすめられて週末やってみました

アップ














貼ったばかりはしばらくつらそうでしたが、少しして

「どお?」

「鼻スースー通ってるemoji02

っていつもの苦しそうな感じが全然ありませんでしたよicon12

花粉症の人は夜寝てる時も苦しくてしょうがないっていいますよね。

ちょっと薬をやめて、寝る時はこのシートで過ごさせてみようと思いますicon14

またblogで効果、お知らせしますねface03





  

2012年03月27日 Posted by bfit at 16:57Comments(0)B-fitより

★★ ブラックボード ★★

藤枝 整体

おはようございますemoji19

最近ようやくネギマのネギを食べれるようになった増田ですface21

ブラックボードが完成しました。

今回はコチラface13
















毎月2回発行している健康新聞の内容を一部抜粋icon14

平日限定3名様のみemoji02

春休み特別企画として「小・中・高」のお子様たち対象で無料で姿勢チェックいたします。

春休みだからこそチャンスicon12

対象は初めての方にかぎります。この機会にどうぞicon14

ご予約はコチラ→
054-644-3939


藤枝 整体

そしてこっちはスタッフ「しのみぃ」の力作です(笑)

「なんだかきもちん悪いやぁ~face07」を連呼emoji02





























とっても味のあるブラックボードface22

ぜひ感想よろしくですface21




















  

2012年03月23日 Posted by bfit at 09:52Comments(0)B-fitより

泣きすぎで肩こりと頭痛に(*_*;

藤枝 整体
こんにちはface01 B-fit 増田です。

昨日は6歳の娘の卒園式でしたemoji49









まー泣いた泣いた(笑)

年々涙腺が弱くなる・・・

先生たちにめぐまれ、クラスのみんなとも親同士もほんと仲が良くて

とてもいい6年間をすごさせていただきました。

しかし式が終わってからの肩こりと頭痛がヒドかったemoji06
 

久々の症状に驚きました。

緊張と泣くのをガマンしたことによる筋肉の硬直が
血液の流れを悪くしたのが原因だろうなぁと思い
あらためて筋肉の柔らかさ、ほぐれはだいじだなと実感face21icon14

いつも体調がイイのでこういう時でないと実感できないんですよねface14

のんびりもしていれず・・・
4月の入学式に向けて魔の準備がはじまりますなぁ。
おはじきの名前つけface07うぅ・・・・

季節もだんだんと春らしくなってきましたね。












































キレイな色たちにうっとりface17emoji08な今日この頃ですface01




  

2012年03月19日 Posted by bfit at 16:47Comments(0)B-fitより

◆38.8度の熱を薬を使わないで下げた方法③

藤枝 整体
こんにちは。

藤枝・女性のための整体院B-fit  薮崎です。

今日も薬を使わずに熱を下げた方法です。


今日は、「ミネラル」です。


水と体操に合わせてやったことは

ミネラルのサプリメントを大量に食べました。

http://www.hpi-usa.com/abouts/mineral01.php


人間は「化学工場」と昨日お話しましたが、

そういう意味でミネラルは人間の体の維持には絶対に必要です。


「必須ミネラル」と言われるように、

体の中の化学反応にはミネラルがないと反応が進まないのです。


私の食べたミネラルは12種類の必須ミネラルが

バランスよく配合されているものです。


カルシウムが不足しているから、カルシウムを摂る

というのではなく、バランスよく全部とることが必要です。


風邪などの食欲がない時はとくに食事からは摂りにくい

(作ってくれる人もいない…)ので、サプリメントで補強したのです。


もちろん、普段からも食べてはいるのですが、

体を再生するスピードを上げたい時なので手のひら一杯食べました。


胃までいってから消化吸収されるのではおそいので、

口の中で噛んで粘膜から吸収させる方が早いです。


たとえインフルエンザでも薬を飲みたくない!!というあなた、

詳しく内容を聞きたいという場合は

女性のための整体院B-fit(054-644-3939) 薮崎まで ご連絡下さい。


ご相談は無料でお受けします。


この情報は健康おたくと子供たちからバカにされながらも

「薬をのまない」をつらぬく頑固な一人の母親の体験記です。


「私も、薬を飲まないようにしたいと思ってる」等のコメントありましたら

じゃん、じゃんお寄せ下さい。共に楽しみましょう。


藤枝・女性のための整体院B-fit(ビーフィット) 公式サイトはこちら



※このブログはアフィリエイトサイトではないので、

上記のURLからサプリメントを購入される場合は

個人の責任でお願いします。


  


2012年03月14日 Posted by bfit at 12:34Comments(0)院長より

★★最近のはまりものアレやコレ

藤枝 整体

おはようございますemoji19B-fit 増田です。

天気の悪い日が続いていますね。。。

今日は久々にプライベートなblogでいきまーすface01

「はまってますemoji02emoji02

お友達にいただいた「プログレ」のドライフルーツicon12

icon12パインicon12








県内初上陸とのことで今は浜松の遠鉄と東京にしかないそーですよface05

しっかり食べきったあと先日一番人気の「パイン」と「トマト」と今話題の「クコの実」を購入icon12

お次はCMやってるそぅですねicon14













衣類の香りづけ専用で売られているそうですが、私は芳香剤としてicon17icon14玄関にicon14部屋にとおいてますface17

とってもいい匂いemoji49

そして先週はお気に入りの掛川にある「凡」さんへお出かけしましたface22












食べるのに夢中で写真ありませんが創作料理がすばらしく、目で楽しめ味は絶品face03

「トマトコラーゲン鍋」「カニ味噌の天ぷら」「しいたけと明太子の天ぷら」などなどたいらげ(笑)

翌日には子供のお弁当作りを楽しみface14













んなところで午後も頑張らないことを頑張りまっすemoji13

いじょ→face01face01face01







  

2012年03月10日 Posted by bfit at 13:28Comments(2)朋 日記

◆38.8度の熱を薬を使わないで下げた方法②

藤枝・整体
こんにちは。藤枝・女性のための整体院B-fit 薮崎です。

今日は薬を使わずに体操で熱を下げた話をします。
普通、熱があったら体操なんてしませんよね。

立つのもだるくてフラフラするんですから
体操なんて「無理! 無理!!」と

思ったら、今日の記事は参考に…なるでしょう。

だって、ラジオ体操のように、体を動かす体操ではないからです。


体を動かさなくて「体操」なんてあるの?

日本語が適さないかもしれないのですが、
私の知ってる限りでは「体操」なんです。

それは、人間の免疫力を上げる筋肉を刺激します。
それによって、免疫力が上がって熱が下がる

という訳です。

「わけわかんないよぉ…」
という心の声が聞こえてきそうですが(^_^;)。

実際に私はこの体操で熱を下げました。
子供たちもこれで熱を下げました。

道具は家庭にある椅子と「タワー」と呼ばれる木製の道具です。
「タワー」とはエゴスキューという運動療法の道具のひとつです。

http://egoscuejapan.com/equipment.html#tower
↑ ↑ ↑
これに足をかけて寝ているだけです。

どんなにだるくても、寝ているだけでOKなので、いつでもできます。

熱が出ると節々が痛くてたまらない…
という経験したことありませんか?

私は、このタワーをしたおかげで、寝ていて腰が痛いとか
体の節々が痛いとか思いませんでした。

エゴスキューという運動療法はほとんど動けない方から
アスリートまで満足できる体操が「よりどりみどり」です。

飽きっぽい私にも次から次へとチャレンジできる
体操があるので、続けられます。

興味のある方は藤枝・女性のための整体院B-fit(ビーフィット)まで
お問い合わせ下さい。℡054-644-3939

女性のための整体院B-fit(ビーフィット)公式サイトはこちら

携帯サイトはこちら
http://www.b-fit39.com/
こちらから会員になりますと、三大特典つきます。

  


2012年03月09日 Posted by bfit at 22:46Comments(0)院長より

38.8度の熱を薬を使わずに一日で下げた方法①

藤枝 整体

こんにちは、藤枝・女性のための整体院B-fitの薮崎です。

今日は
薬なしで38.8度の熱を一日で下げた方法①です。

それは…

「お水」   です。


とにかく、お水を飲みました。



冷たいお水ではなく、常温のお水を飲みました。



熱がある時、「ポカリスエット」などのアルカリイオン飲料が体にいいから…

といって飲むのは体には負担になります。



お茶でも、ジュースでもそうですが、

同じ「水分」といっても、「水」とは違います。



人間は80%が水分という話はよく聞きます。



熱をだして、水分が蒸発すると「脱水症状」になります。

それで、頭が痛くなるということもあるのです。



水分が出たら、補充してやらないといけません。



人間の体は「化学工場」です。



「たんぱく質」や「炭水化物」などの材料を素に

新しい細胞を再生していくのです。



その「化学工場」の水不足だと、正常に細胞の再生がてきません。



熱と戦って傷ついた細胞を再生・修復するには「水」がまず必要なのです。



ただの「水分補給」ではありません。

体という「化学工場」に物資である「水」を供給するのです。



こう考えると、お茶やジュースじゃない方がいいのもなんとなくわかります?



お茶やジュースが、細胞再生のための「水」として供給されるためには
水分とその他の成分に分解して分けるという、「工程」が必要になってくるのです。



真水を工業用水にはできますが、海水を工業用水にするには

複雑な工程が必要ですよね。



その分、体という「化学工場」は残業して働かなくてはいけないのです。



おっと、火事になって被害を受けている工場に残業???



そんな無茶な…ですよね。



熱をだして、損傷を受けている体には「お水」がいいのです。




たかが、「水」 されど「水」です。


熱が出たら、とにかく「水」です。



当たり前すぎました???

でも、結構違うことしてませんか?



今日は「水」の応援演説みたいになってしまいましたが…



食欲がなくても、「水」はとるようにして下さいね。

(一口ずつでいいですから。)



明日は、熱が出たときにする「体操」についてお話します。



藤枝・女性のための整体院B-fit(ビーフィット) 公式サイトはこちら
  


2012年03月07日 Posted by bfit at 09:31Comments(0)院長より

★★ イベントの(3/7)告知 ★★

藤枝 整体
おはようございます。B-fit 増田ですface01

明日に第2回目となる妊婦講座を開催しますicon14















こんなかわいい赤ちゃん人形をつかってでの講座となりますので
とってもわかりやすく楽しい時間となりますicon12

おやつタイムにはオーガニックシフォンケーキをいただきながらicon06












ご予約されたみなさんicon57お会いできるのを楽しみにしています。

まだ「行ってみようかな」とお考えの方、席は3席残っていますので
ご連絡をお待ちしていますヨ。


●日時:3月7日(水)13:00~15:00

●場所:藤枝市青木3丁目14-1 ソフィアビル2F-H

●場所:B-fit(女性のための整体院)

●会費:1200円(オーガニックシフォンケーキ付)


今朝の雷emoji22すごかったですねface07




早くすっきりemoji15晴れるといいですなぁ。。。




 

  

2012年03月06日 Posted by bfit at 09:37Comments(0)B-fitより

■■目立つのぼり■■


藤枝 整体
B-fit 増田ですface01
















B-fitの「のぼり」がパタパタしはじめましたicon14

かなり目立つようで

ブラックボードの感想も「とってもわかりやすい」と
評判face21emoji07

書いてよかったぁぁぁーーーー








  

2012年03月01日 Posted by bfit at 15:42Comments(0)B-fitより