◆◆立ったまま靴下が履けない・・・

腰が痛くない人にとっては、「立って靴下を履く」ことは、なんともないことです。

でも、「座らないと、靴下が履けない」という腰痛の患者さんは結構います。

出産のご経験がある方はなんとなくわかるかもしれません。
お腹が大きくなってき立ったまま靴下をスーと履くのが難しくなります。

足腰の筋肉が硬いと前屈は難しいですね。


もうひとつ、足がむくんで突っ張っていても、前屈はつらいものです。

それらの原因として、骨盤の歪みや、内臓の冷え、代謝の低下が考えられます。

骨盤の歪みわとるだけでなく、内臓を活性化したり、代謝を上げることができるのが、B-fitの整体です。

そして、この整体とサイズダウンが合体したのが、下半身ダイエット専門整体サロンです。

これからの寒い季節!! 「冷え」も「問題ない」くらいに、代謝を上げて元気に過ごしましょう。


  


2013年11月23日 Posted by bfit at 16:46Comments(0)腰痛下半身むくみ