☆ 出産後9回目の施術 ☆
藤枝 整体
こんにちゎ B-fit 増田です。
先ほどAちゃんのお母さんにあたりますIさん
同じく9回目で本日姿勢写真をとりました。
産後もあって、三か月前は・・・
●骨盤のゆがみ
●腰痛
●身体のだるさが消えない
●常に身体が重かった
骨盤のゆがみといっても回転がかかっていたため、写真にとると
正面をむいてる方向がまっすぐではなかったんです
そのビフォーアフターはというと
キレイに骨盤の回転がなくなり、まっすぐな姿勢写真がとれました
症状では・・・
●疲れにくくなった
●腰痛が消えた
●姿勢もよくなった
●代謝がよくなった
定期的に身体のメンテナンスを行うことで、
身体もかるくなったといってくださいました
B-fitで教える体操も日々やってくれていて、
自分で自分の身体をセルフケアできるようになっているそうです。
もう一ヶ月に一回のメンテナンスでOKなぐらい
身体は改善されていました
お財布にも優しい

ある一定の期間だけ、自分に時間をかける方は本当によくなります
たった3ヶ月で姿勢が見違えるほどよくなるって信じられますか?
B-fitの患者さまはほぼと言っていいほどいい結果がでます
姿勢がよくなるってことは・・・
●血液の流れもよくなる
●神経がちゃんと行き届く
●くすみが改善される
●代謝があがる
●痛み、辛いがとれ、身体の不調がなくなるってことです
☆いい服をきていても、姿勢がキレイでなくては見栄えはヤバイです
☆リンパマッサージにいっていても、歪みがあってはリンパは流れが
悪い状態にあるといえます。
☆流行っているヨガもいいかと思います。
でも歪みがあってはヨガの体勢がキツく、逆に身体を壊しがちです。
それらすべて骨の歪みをとってから行うとさらにいい効果を
発揮するんではないかなぁと私は思います
(個人的な考えです)
今は中から
めざせ骨美人ですよ
こんにちゎ B-fit 増田です。
先ほどAちゃんのお母さんにあたりますIさん

同じく9回目で本日姿勢写真をとりました。
産後もあって、三か月前は・・・
●骨盤のゆがみ
●腰痛
●身体のだるさが消えない
●常に身体が重かった
骨盤のゆがみといっても回転がかかっていたため、写真にとると
正面をむいてる方向がまっすぐではなかったんです

そのビフォーアフターはというと

キレイに骨盤の回転がなくなり、まっすぐな姿勢写真がとれました

症状では・・・
●疲れにくくなった
●腰痛が消えた
●姿勢もよくなった
●代謝がよくなった
定期的に身体のメンテナンスを行うことで、
身体もかるくなったといってくださいました

B-fitで教える体操も日々やってくれていて、
自分で自分の身体をセルフケアできるようになっているそうです。
もう一ヶ月に一回のメンテナンスでOKなぐらい
身体は改善されていました

お財布にも優しい


ある一定の期間だけ、自分に時間をかける方は本当によくなります

たった3ヶ月で姿勢が見違えるほどよくなるって信じられますか?
B-fitの患者さまはほぼと言っていいほどいい結果がでます

姿勢がよくなるってことは・・・
●血液の流れもよくなる
●神経がちゃんと行き届く
●くすみが改善される
●代謝があがる
●痛み、辛いがとれ、身体の不調がなくなるってことです

☆いい服をきていても、姿勢がキレイでなくては見栄えはヤバイです

☆リンパマッサージにいっていても、歪みがあってはリンパは流れが
悪い状態にあるといえます。
☆流行っているヨガもいいかと思います。
でも歪みがあってはヨガの体勢がキツく、逆に身体を壊しがちです。
それらすべて骨の歪みをとってから行うとさらにいい効果を
発揮するんではないかなぁと私は思います

今は中から


2012年06月09日 Posted by bfit at 18:14 │Comments(0) │出産後の施術
☆ 9回目の写真 ☆
枝 整体
こんにちゎ B-fit 増田です。
→
かわりましたねぇ
これぞ気温の差はげしすぎ
さて、本日9回目となり姿勢写真をとったAちゃん、小学6年生。
写真は控えますが、3か月前の最初の姿勢とは別人のようにいい姿勢で
写真がとれこちらもビックリです。
毎回一緒にきて施術をしていたお母さんもとっても嬉しそうで、「来てよかった~」と
言ってくださいました
本人もよくなったことを実感できるからか、余裕の表情がとてもかわいかったです。
お母さんの姿勢をとってるのをみて、「背中がピッとなってる
」って言ったんです
すごいです
もう姿勢がみれる目をもつことも出来ています
小学6年生でなかなかいい姿勢は、悪い姿勢はってわかる子はいません。
通っていたからこそ身についた、さらに自分の姿勢もよくなったのがわかるって
なんてすばらしい
ここから成長していい大人へとなっていきますが、もう心配ないですね
この年齢から自分の姿勢を意識しながら生活していけるってきっと大人になっても
困らないことでしょう(うれしーーーー
)
体調の変化では生理痛がなくなったとのこと。
ここに来るまでは生理になるとお腹がいたくなるから薬を飲んでいたと
いっていたけど今では薬を飲まなくなったそうです
「周りの友達は生理痛っていってる子いる?」と聞くと
「みんなそう・・・」
「じゃー私は痛くないよっていう?」と言うと
「うん
」と嬉しそうでした
小学生同士で「あたしあそこの整体で生理痛なおったよ!」
なんて会話にはならないですよね・・・
今の時代は生理も小学生でくるのが当たり前なぐらい早いそうです。
痛さで学校を休む子、薬でちらす子、、、
そういう子たちに身体の歪み、、、少し姿勢をただすことで、そういう症状を
消すことができるよって教えてあげたいですね。
なかなかお母さんが気づかない限り難しいのが現状です。
悔しいですが。
なにかいい方法で伝わればいいなって思います。
今日はすごくそう感じた日になりました。
しんみり・・・・
今週もお疲れ様でした
こんにちゎ B-fit 増田です。



これぞ気温の差はげしすぎ

さて、本日9回目となり姿勢写真をとったAちゃん、小学6年生。
写真は控えますが、3か月前の最初の姿勢とは別人のようにいい姿勢で
写真がとれこちらもビックリです。
毎回一緒にきて施術をしていたお母さんもとっても嬉しそうで、「来てよかった~」と
言ってくださいました

本人もよくなったことを実感できるからか、余裕の表情がとてもかわいかったです。
お母さんの姿勢をとってるのをみて、「背中がピッとなってる


すごいです

もう姿勢がみれる目をもつことも出来ています

小学6年生でなかなかいい姿勢は、悪い姿勢はってわかる子はいません。
通っていたからこそ身についた、さらに自分の姿勢もよくなったのがわかるって
なんてすばらしい

ここから成長していい大人へとなっていきますが、もう心配ないですね

この年齢から自分の姿勢を意識しながら生活していけるってきっと大人になっても
困らないことでしょう(うれしーーーー

体調の変化では生理痛がなくなったとのこと。
ここに来るまでは生理になるとお腹がいたくなるから薬を飲んでいたと
いっていたけど今では薬を飲まなくなったそうです

「周りの友達は生理痛っていってる子いる?」と聞くと
「みんなそう・・・」
「じゃー私は痛くないよっていう?」と言うと
「うん


小学生同士で「あたしあそこの整体で生理痛なおったよ!」
なんて会話にはならないですよね・・・
今の時代は生理も小学生でくるのが当たり前なぐらい早いそうです。
痛さで学校を休む子、薬でちらす子、、、
そういう子たちに身体の歪み、、、少し姿勢をただすことで、そういう症状を
消すことができるよって教えてあげたいですね。
なかなかお母さんが気づかない限り難しいのが現状です。
悔しいですが。
なにかいい方法で伝わればいいなって思います。
今日はすごくそう感じた日になりました。
しんみり・・・・
今週もお疲れ様でした
