◇ 腰が痛い方が多いです ◇


こんばんゎ、B-fit増田です。

本日も暑い一日でしたねface12

お盆明けからくる患者さまはみなさんそろって「腰が痛い」と
口にしてる方が多いです。











腰が痛いというより、背中の下の部分。

姿勢をみてみると後ろ姿がおしりの位置が左右
どちらかにむいてしまっているのが見られます。

スカートですと、くるくると回りやすい、デニムやパンツですと
ポケットの位置が片方はよく見え、片方はポケットの半分しか
見えないという状態。

あとはつなぎ目の真ん中の線がどちらかにずれています。

意外と後ろは自分から見えてないので、気を抜きがちですが、
後ろほどよく見られていますよface15

外見からそういう判断ができると、骨盤は回転しているし、
回転についていく背中は張ってしまい背中が硬い、腰の上部が痛いという症状が
出てくる方が多いです。

その周辺が痛みを感じたり、張りを感じたら、腰が悪い訳ではなく、
背中をゆるめたり骨盤を、足首の歪みをとったりと、全体のバランスを整えることで
軽くなったりしますので、チェックしてみてください。

自分で見るのは難しいので(笑)
家族やお友達にチェックしてもらってみてくださいねface01

本日もお疲れ様でしたemoji52



  

2012年08月23日 Posted by bfit at 19:22Comments(0)B-fitより