◆カラダが歪む理由③

藤枝市 整体
◆カラダが歪む理由③
あなたは腕を組む時、どちらが上ですか?
右腕 ? 左腕 ?

もし、あなたが左腕が上で腕を組むなら
反対の腕を上にして腕を組んで下さい。

組めますか?

ちょっと考えてしまいましたか?
うでがグルグル回っちゃいましたか?

いつも、無意識にどちらかの腕を
上に組んでいると思います。

これも、「癖」です。

これも体が歪む「訳」です。

腕は上半身ですが、
この「腕組み」は下半身にも影響します。

腕組みをして立つ時の体重のかけかたは
いつも同じ足にかかります。

(サッカーの監督みたいに、腕を組んで
仁王立ちする人も中にはいますが…)

これが、体の「歪み」をつくります。

ちなみに、この腕の組み方は
考える時の「思考パターン」とも連結します。

これを説明すると長くなるので、また後日!!

たまには、いつもと違う腕を上にして組んでみて下さいね。

B-fit公式サイトはこちら
↓ ↓ ↓
http://b-fit.k-will.co.jp/

携帯サイトはこちらから
http://b-fit39.com

元気回復マットwill公式サイト
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://mat.k-will.co.jp/mattress.html





施術中には話せない秘密の話をメルマガにまとめました。

無料メルマガ登録はこちらから ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=124177




「知らない間に自然に元気になる77の秘密」

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=12417




同じカテゴリー(院長より)の記事画像
◆正露丸の効き目
体が歪む訳②
◆◆体がゆがむ訳①
◆整体でダイエット
◆みんな同じ!?
◆◆◆ムカツク!!!
同じカテゴリー(院長より)の記事
 ◆正露丸の効き目 (2012-05-22 16:21)
 体が歪む訳② (2012-05-15 15:59)
 ◆◆体がゆがむ訳① (2012-05-10 08:55)
 ◆証拠写真 (2012-05-04 07:08)
 ◆整体でダイエット (2012-05-02 20:39)
 ◆みんな同じ!? (2012-04-30 13:39)

2012年05月19日 Posted bybfit at 13:36 │Comments(0)院長より

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
◆カラダが歪む理由③
    コメント(0)