◆恐ろしいパン
これは2週間前に買ったパンです。

一個だけ残ったので、
チャック付の袋に入れておきました。
見ての通り、知らなければ食べてしまいそうです。
でも、2週間前に買ったパンです。
一般に売られている食材に
どんなものが使われているか???
「そんなこと考え始めたら、何も食べられないよ。」
と言う方達もいるでしょう。
あえて、そこを考えることで
将来、原因不明の体調不良になったり、
三大疾病になることを防げるのであれば…
考える価値もあるのではないでしょうか?
二人に一人はガンになるこの時代。
三人に一人は不眠症と言われる今の世の中。
せめて、自分の体だけは
自分で守れるようになりたい
と思わせてくれた「二週間前のバン」でした。
メルマカはじめました。
登録はこちらから ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=124177
「知らない間に自然に元気になる77の秘密」
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=124177
携帯サイトはこちらから
http://b-fit39.com
一個だけ残ったので、
チャック付の袋に入れておきました。
見ての通り、知らなければ食べてしまいそうです。
でも、2週間前に買ったパンです。
一般に売られている食材に
どんなものが使われているか???
「そんなこと考え始めたら、何も食べられないよ。」
と言う方達もいるでしょう。
あえて、そこを考えることで
将来、原因不明の体調不良になったり、
三大疾病になることを防げるのであれば…
考える価値もあるのではないでしょうか?
二人に一人はガンになるこの時代。
三人に一人は不眠症と言われる今の世の中。
せめて、自分の体だけは
自分で守れるようになりたい
と思わせてくれた「二週間前のバン」でした。
メルマカはじめました。
登録はこちらから ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=124177
「知らない間に自然に元気になる77の秘密」
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=124177
携帯サイトはこちらから
http://b-fit39.com
2012年04月18日 Posted by bfit at 08:55 │Comments(0) │院長より
第二東名どら焼き
昨日第二東名が開通しました。
私は仕事でいけませんでしたが、
子供達は 『一番乗り』を楽しんできたそうです。

その時もらったのが、↑↑↑これ。
中はつぶあんとマーガリンが入っていました。
この第二東名の藤枝・岡部インターから5分のところに
住んでいます。
これから車の流れが増えるでしょうか?
内心、静かなままがいいんですが…
今日は第二東名でスタッフと
東京までセミナーに行ってきます。
メルマカはじめました。
登録はこちらから ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=124177
「知らない間に自然に元気になる77の秘密」
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=124177
携帯サイトはこちらから
http://b-fit39.com
私は仕事でいけませんでしたが、
子供達は 『一番乗り』を楽しんできたそうです。
その時もらったのが、↑↑↑これ。
中はつぶあんとマーガリンが入っていました。
この第二東名の藤枝・岡部インターから5分のところに
住んでいます。
これから車の流れが増えるでしょうか?
内心、静かなままがいいんですが…
今日は第二東名でスタッフと
東京までセミナーに行ってきます。
メルマカはじめました。
登録はこちらから ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=124177
「知らない間に自然に元気になる77の秘密」
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=124177
携帯サイトはこちらから
http://b-fit39.com
2012年04月15日 Posted by bfit at 06:05 │Comments(2) │院長より
◆地震とカラダ
去年の3.11の地震が何故巨大地震になったか?

珍しくみたNHKのテレビ番組で解説していました。
普通の地震は40秒位で収束するのに、
今回の地震は揺れが3分続いたそうです。
ある場所でプレートのひずみを戻そうとして
地震が起こり、それが他の場所の
ひずみにも伝わって、連鎖して
広範囲のプレートが動いたからだ。
とテレビでは言っていました。
地震研究者達は、
今までこのようにして地震が
「連鎖する」ことを想定していなかった。
とのこと。
そういえば、
「震源地」というと、ある一か所が
原因で地震が起こったと思ってしまう。
でも、去年の3.11の地震では、
「震源域」という。
広範囲で起きたことが巨大地震の原因
なのだそうだ。
一か所だけが「ひずむ」ということは
ありえないのだ。
でも、研究者たちの常識はそこになかった。
普通に考えたら、
「一か所だけ」ひずむということはない。
ですよね。
だって、大きなプレートが
大陸のプレートの下に沈み込んでいる
わけですから…
このテレビ番組を見ていて
「体も同じだ!!!」
と思ってしまいました。
肩が痛いといえば、「肩」
腰が痛いといえば、「腰」
膝が痛いといえば、「膝」
痛いところだけが悪いのではない
場合がほとんどです。
「からだ」は
「バランス」をとって動いています。
どこかに
「ひずみ」があると
他のどこかでバランスをとって
動いています。
その「ひずみ」が
痛みの原因になっています。
でも、一か所だけ「ひずむ」
ということはないのです。
ですから、
体の痛みの「震源地」でなく
「震源域」を解明しなくてはならない。
人間も、地球も
『生きている』のですね。
あなたの痛みの「真相」を解明したい方は
藤枝・女性のための整体院B-fit(ビーフィット)
054-644-3939までご連絡下さい。
http://b-fit.k-will.co.jp/
姿勢写真をもとにじっくりお話します。
メルマカはじめました。
登録はこちらから ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=124177
「知らない間に自然に元気になる77の秘密」
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=124177
携帯サイトはこちらから
http://b-fit39.com/

珍しくみたNHKのテレビ番組で解説していました。
普通の地震は40秒位で収束するのに、
今回の地震は揺れが3分続いたそうです。
ある場所でプレートのひずみを戻そうとして
地震が起こり、それが他の場所の
ひずみにも伝わって、連鎖して
広範囲のプレートが動いたからだ。
とテレビでは言っていました。
地震研究者達は、
今までこのようにして地震が
「連鎖する」ことを想定していなかった。
とのこと。
そういえば、
「震源地」というと、ある一か所が
原因で地震が起こったと思ってしまう。
でも、去年の3.11の地震では、
「震源域」という。
広範囲で起きたことが巨大地震の原因
なのだそうだ。
一か所だけが「ひずむ」ということは
ありえないのだ。
でも、研究者たちの常識はそこになかった。
普通に考えたら、
「一か所だけ」ひずむということはない。
ですよね。
だって、大きなプレートが
大陸のプレートの下に沈み込んでいる
わけですから…
このテレビ番組を見ていて
「体も同じだ!!!」
と思ってしまいました。
肩が痛いといえば、「肩」
腰が痛いといえば、「腰」
膝が痛いといえば、「膝」
痛いところだけが悪いのではない
場合がほとんどです。
「からだ」は
「バランス」をとって動いています。
どこかに
「ひずみ」があると
他のどこかでバランスをとって
動いています。
その「ひずみ」が
痛みの原因になっています。
でも、一か所だけ「ひずむ」
ということはないのです。
ですから、
体の痛みの「震源地」でなく
「震源域」を解明しなくてはならない。
人間も、地球も
『生きている』のですね。
あなたの痛みの「真相」を解明したい方は
藤枝・女性のための整体院B-fit(ビーフィット)
054-644-3939までご連絡下さい。
http://b-fit.k-will.co.jp/
姿勢写真をもとにじっくりお話します。
メルマカはじめました。
登録はこちらから ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=124177
「知らない間に自然に元気になる77の秘密」
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=124177
携帯サイトはこちらから
http://b-fit39.com/
2012年04月14日 Posted by bfit at 08:50 │Comments(0) │院長より
38.8度の熱を薬を使わずに一日で下げた方法④
藤枝・女性のための整体院B-fit 薮崎です。
しつこいですが、今日も薬なしで熱を下げた方法をお話します。
熱が出たとき、パッチというシールを貼りました。
このシールとの出会いは11月25日でした。
このシールを貼ってリウマチの痛みがとれた
アルツハイマーのお父さんが普通の生活に戻った
白血病の進行が止まって、正常値に戻った
という体験談を聞いていたので、
体験会に行ってみました。
整体の仕事をしていて、一発でよくなることはない
というのはわかっていましたが、
藁をもすがる人たちのためになれるのであれば…
と体験した人たちの話を聞きにいきました。
そこで、実際にリウマチで常に痛みが強い方に
そのシールを貼って痛みの減り方を見ていったのです。
その女性は20代のきれいな方でしたが、
膝が痛くて、すこし引きずって歩いていました。
パッチを貼っただけで
8の痛みが0になったというのです。
その方だけでなく、
「私の母も手術しなくちゃいけないくらい膝が
痛かったのに、パッチを貼ったら痛くなくなっちゃったから
手術しなくて済んだ」
本当に?と思いましたが…
ある歯医者さんは麻酔なしで、そのパッチだけで
抜歯や治療をしているというのです。
これだったら、長年膝の痛みで悩んで、2週間おきに
膝の水を抜いてもらっているKさんの役にたてるかも…
早速、自分で試してみることにしました。
しかし、自分の体に痛いところはありません。
肩こり・腰痛もないし…元気だし…
そこへ、やってきたのが、突然の38.8度の熱でした。
「これは、パッチを試すチャンス!!」と
熱が出て体はだるいのに、なんか嬉しくなってしまいました。
案の定、高熱による節々の痛みはなく、
朝の38.8度の熱が夜には37.8度まで下がっていました。
そして、次の朝には36.8度の平熱に
めでたし、めでたし。
なんのこっちゃ???
と思うかもしれませんが、こんなことがあるんです。
まだ、自分と家族、友人等で試している段階ですが、
ありえない結果が出ています。
これは、整体の仕事がいらなくなってしまうかも…
と思ってしまうくらいの代物です。
また、体験談を紹介していきますのでお楽しみに!!
女性のための整体院B-fit(ビーフィット)公式サイトはこちら
しつこいですが、今日も薬なしで熱を下げた方法をお話します。
熱が出たとき、パッチというシールを貼りました。
このシールとの出会いは11月25日でした。
このシールを貼ってリウマチの痛みがとれた
アルツハイマーのお父さんが普通の生活に戻った
白血病の進行が止まって、正常値に戻った
という体験談を聞いていたので、
体験会に行ってみました。
整体の仕事をしていて、一発でよくなることはない
というのはわかっていましたが、
藁をもすがる人たちのためになれるのであれば…
と体験した人たちの話を聞きにいきました。
そこで、実際にリウマチで常に痛みが強い方に
そのシールを貼って痛みの減り方を見ていったのです。
その女性は20代のきれいな方でしたが、
膝が痛くて、すこし引きずって歩いていました。
パッチを貼っただけで
8の痛みが0になったというのです。
その方だけでなく、
「私の母も手術しなくちゃいけないくらい膝が
痛かったのに、パッチを貼ったら痛くなくなっちゃったから
手術しなくて済んだ」
本当に?と思いましたが…
ある歯医者さんは麻酔なしで、そのパッチだけで
抜歯や治療をしているというのです。
これだったら、長年膝の痛みで悩んで、2週間おきに
膝の水を抜いてもらっているKさんの役にたてるかも…
早速、自分で試してみることにしました。
しかし、自分の体に痛いところはありません。
肩こり・腰痛もないし…元気だし…
そこへ、やってきたのが、突然の38.8度の熱でした。
「これは、パッチを試すチャンス!!」と
熱が出て体はだるいのに、なんか嬉しくなってしまいました。
案の定、高熱による節々の痛みはなく、
朝の38.8度の熱が夜には37.8度まで下がっていました。
そして、次の朝には36.8度の平熱に
めでたし、めでたし。
なんのこっちゃ???
と思うかもしれませんが、こんなことがあるんです。
まだ、自分と家族、友人等で試している段階ですが、
ありえない結果が出ています。
これは、整体の仕事がいらなくなってしまうかも…
と思ってしまうくらいの代物です。
また、体験談を紹介していきますのでお楽しみに!!
女性のための整体院B-fit(ビーフィット)公式サイトはこちら
2012年03月28日 Posted by bfit at 01:25 │Comments(0) │院長より
◆38.8度の熱を薬を使わないで下げた方法③
藤枝 整体
こんにちは。
藤枝・女性のための整体院B-fit 薮崎です。

今日も薬を使わずに熱を下げた方法です。
今日は、「ミネラル」です。
水と体操に合わせてやったことは
ミネラルのサプリメントを大量に食べました。
http://www.hpi-usa.com/abouts/mineral01.php
人間は「化学工場」と昨日お話しましたが、
そういう意味でミネラルは人間の体の維持には絶対に必要です。
「必須ミネラル」と言われるように、
体の中の化学反応にはミネラルがないと反応が進まないのです。
私の食べたミネラルは12種類の必須ミネラルが
バランスよく配合されているものです。
カルシウムが不足しているから、カルシウムを摂る
というのではなく、バランスよく全部とることが必要です。
風邪などの食欲がない時はとくに食事からは摂りにくい
(作ってくれる人もいない…)ので、サプリメントで補強したのです。
もちろん、普段からも食べてはいるのですが、
体を再生するスピードを上げたい時なので手のひら一杯食べました。
胃までいってから消化吸収されるのではおそいので、
口の中で噛んで粘膜から吸収させる方が早いです。
たとえインフルエンザでも薬を飲みたくない!!というあなた、
詳しく内容を聞きたいという場合は
女性のための整体院B-fit(054-644-3939) 薮崎まで ご連絡下さい。
ご相談は無料でお受けします。
この情報は健康おたくと子供たちからバカにされながらも
「薬をのまない」をつらぬく頑固な一人の母親の体験記です。
「私も、薬を飲まないようにしたいと思ってる」等のコメントありましたら
じゃん、じゃんお寄せ下さい。共に楽しみましょう。
藤枝・女性のための整体院B-fit(ビーフィット) 公式サイトはこちら
※このブログはアフィリエイトサイトではないので、
上記のURLからサプリメントを購入される場合は
個人の責任でお願いします。
こんにちは。
藤枝・女性のための整体院B-fit 薮崎です。

今日も薬を使わずに熱を下げた方法です。
今日は、「ミネラル」です。
水と体操に合わせてやったことは
ミネラルのサプリメントを大量に食べました。
http://www.hpi-usa.com/abouts/mineral01.php
人間は「化学工場」と昨日お話しましたが、
そういう意味でミネラルは人間の体の維持には絶対に必要です。
「必須ミネラル」と言われるように、
体の中の化学反応にはミネラルがないと反応が進まないのです。
私の食べたミネラルは12種類の必須ミネラルが
バランスよく配合されているものです。
カルシウムが不足しているから、カルシウムを摂る
というのではなく、バランスよく全部とることが必要です。
風邪などの食欲がない時はとくに食事からは摂りにくい
(作ってくれる人もいない…)ので、サプリメントで補強したのです。
もちろん、普段からも食べてはいるのですが、
体を再生するスピードを上げたい時なので手のひら一杯食べました。
胃までいってから消化吸収されるのではおそいので、
口の中で噛んで粘膜から吸収させる方が早いです。
たとえインフルエンザでも薬を飲みたくない!!というあなた、
詳しく内容を聞きたいという場合は
女性のための整体院B-fit(054-644-3939) 薮崎まで ご連絡下さい。
ご相談は無料でお受けします。
この情報は健康おたくと子供たちからバカにされながらも
「薬をのまない」をつらぬく頑固な一人の母親の体験記です。
「私も、薬を飲まないようにしたいと思ってる」等のコメントありましたら
じゃん、じゃんお寄せ下さい。共に楽しみましょう。
藤枝・女性のための整体院B-fit(ビーフィット) 公式サイトはこちら
※このブログはアフィリエイトサイトではないので、
上記のURLからサプリメントを購入される場合は
個人の責任でお願いします。
2012年03月14日 Posted by bfit at 12:34 │Comments(0) │院長より
◆38.8度の熱を薬を使わないで下げた方法②
藤枝・整体
こんにちは。藤枝・女性のための整体院B-fit 薮崎です。
今日は薬を使わずに体操で熱を下げた話をします。
普通、熱があったら体操なんてしませんよね。
立つのもだるくてフラフラするんですから
体操なんて「無理! 無理!!」と
思ったら、今日の記事は参考に…なるでしょう。
だって、ラジオ体操のように、体を動かす体操ではないからです。
体を動かさなくて「体操」なんてあるの?
日本語が適さないかもしれないのですが、
私の知ってる限りでは「体操」なんです。
それは、人間の免疫力を上げる筋肉を刺激します。
それによって、免疫力が上がって熱が下がる
という訳です。
「わけわかんないよぉ…」
という心の声が聞こえてきそうですが(^_^;)。
実際に私はこの体操で熱を下げました。
子供たちもこれで熱を下げました。
道具は家庭にある椅子と「タワー」と呼ばれる木製の道具です。
「タワー」とはエゴスキューという運動療法の道具のひとつです。
http://egoscuejapan.com/equipment.html#tower
↑ ↑ ↑
これに足をかけて寝ているだけです。
どんなにだるくても、寝ているだけでOKなので、いつでもできます。
熱が出ると節々が痛くてたまらない…
という経験したことありませんか?
私は、このタワーをしたおかげで、寝ていて腰が痛いとか
体の節々が痛いとか思いませんでした。
エゴスキューという運動療法はほとんど動けない方から
アスリートまで満足できる体操が「よりどりみどり」です。
飽きっぽい私にも次から次へとチャレンジできる
体操があるので、続けられます。
興味のある方は藤枝・女性のための整体院B-fit(ビーフィット)まで
お問い合わせ下さい。℡054-644-3939
女性のための整体院B-fit(ビーフィット)公式サイトはこちら
携帯サイトはこちら
http://www.b-fit39.com/
こちらから会員になりますと、三大特典つきます。
こんにちは。藤枝・女性のための整体院B-fit 薮崎です。
今日は薬を使わずに体操で熱を下げた話をします。

立つのもだるくてフラフラするんですから
体操なんて「無理! 無理!!」と
思ったら、今日の記事は参考に…なるでしょう。
だって、ラジオ体操のように、体を動かす体操ではないからです。
体を動かさなくて「体操」なんてあるの?
日本語が適さないかもしれないのですが、
私の知ってる限りでは「体操」なんです。
それは、人間の免疫力を上げる筋肉を刺激します。
それによって、免疫力が上がって熱が下がる
という訳です。
「わけわかんないよぉ…」
という心の声が聞こえてきそうですが(^_^;)。
実際に私はこの体操で熱を下げました。
子供たちもこれで熱を下げました。
道具は家庭にある椅子と「タワー」と呼ばれる木製の道具です。
「タワー」とはエゴスキューという運動療法の道具のひとつです。
http://egoscuejapan.com/equipment.html#tower
↑ ↑ ↑
これに足をかけて寝ているだけです。
どんなにだるくても、寝ているだけでOKなので、いつでもできます。
熱が出ると節々が痛くてたまらない…
という経験したことありませんか?
私は、このタワーをしたおかげで、寝ていて腰が痛いとか
体の節々が痛いとか思いませんでした。
エゴスキューという運動療法はほとんど動けない方から
アスリートまで満足できる体操が「よりどりみどり」です。
飽きっぽい私にも次から次へとチャレンジできる
体操があるので、続けられます。
興味のある方は藤枝・女性のための整体院B-fit(ビーフィット)まで
お問い合わせ下さい。℡054-644-3939
女性のための整体院B-fit(ビーフィット)公式サイトはこちら
携帯サイトはこちら
http://www.b-fit39.com/
こちらから会員になりますと、三大特典つきます。
2012年03月09日 Posted by bfit at 22:46 │Comments(0) │院長より
38.8度の熱を薬を使わずに一日で下げた方法①
藤枝 整体
こんにちは、藤枝・女性のための整体院B-fitの薮崎です。
今日は
薬なしで38.8度の熱を一日で下げた方法①です。
それは…
「お水」 です。

とにかく、お水を飲みました。
冷たいお水ではなく、常温のお水を飲みました。
熱がある時、「ポカリスエット」などのアルカリイオン飲料が体にいいから…
といって飲むのは体には負担になります。
お茶でも、ジュースでもそうですが、
同じ「水分」といっても、「水」とは違います。
人間は80%が水分という話はよく聞きます。
熱をだして、水分が蒸発すると「脱水症状」になります。
それで、頭が痛くなるということもあるのです。
水分が出たら、補充してやらないといけません。
人間の体は「化学工場」です。
「たんぱく質」や「炭水化物」などの材料を素に
新しい細胞を再生していくのです。
その「化学工場」の水不足だと、正常に細胞の再生がてきません。
熱と戦って傷ついた細胞を再生・修復するには「水」がまず必要なのです。
ただの「水分補給」ではありません。
体という「化学工場」に物資である「水」を供給するのです。
こう考えると、お茶やジュースじゃない方がいいのもなんとなくわかります?
お茶やジュースが、細胞再生のための「水」として供給されるためには
水分とその他の成分に分解して分けるという、「工程」が必要になってくるのです。
真水を工業用水にはできますが、海水を工業用水にするには
複雑な工程が必要ですよね。
その分、体という「化学工場」は残業して働かなくてはいけないのです。
おっと、火事になって被害を受けている工場に残業???
そんな無茶な…ですよね。
熱をだして、損傷を受けている体には「お水」がいいのです。
たかが、「水」 されど「水」です。
熱が出たら、とにかく「水」です。
当たり前すぎました???
でも、結構違うことしてませんか?
今日は「水」の応援演説みたいになってしまいましたが…
食欲がなくても、「水」はとるようにして下さいね。
(一口ずつでいいですから。)
明日は、熱が出たときにする「体操」についてお話します。
藤枝・女性のための整体院B-fit(ビーフィット) 公式サイトはこちら
こんにちは、藤枝・女性のための整体院B-fitの薮崎です。
今日は
薬なしで38.8度の熱を一日で下げた方法①です。
それは…
「お水」 です。

とにかく、お水を飲みました。
冷たいお水ではなく、常温のお水を飲みました。
熱がある時、「ポカリスエット」などのアルカリイオン飲料が体にいいから…
といって飲むのは体には負担になります。
お茶でも、ジュースでもそうですが、
同じ「水分」といっても、「水」とは違います。
人間は80%が水分という話はよく聞きます。
熱をだして、水分が蒸発すると「脱水症状」になります。
それで、頭が痛くなるということもあるのです。
水分が出たら、補充してやらないといけません。
人間の体は「化学工場」です。
「たんぱく質」や「炭水化物」などの材料を素に
新しい細胞を再生していくのです。
その「化学工場」の水不足だと、正常に細胞の再生がてきません。
熱と戦って傷ついた細胞を再生・修復するには「水」がまず必要なのです。
ただの「水分補給」ではありません。
体という「化学工場」に物資である「水」を供給するのです。
こう考えると、お茶やジュースじゃない方がいいのもなんとなくわかります?
お茶やジュースが、細胞再生のための「水」として供給されるためには
水分とその他の成分に分解して分けるという、「工程」が必要になってくるのです。
真水を工業用水にはできますが、海水を工業用水にするには
複雑な工程が必要ですよね。
その分、体という「化学工場」は残業して働かなくてはいけないのです。
おっと、火事になって被害を受けている工場に残業???
そんな無茶な…ですよね。
熱をだして、損傷を受けている体には「お水」がいいのです。
たかが、「水」 されど「水」です。
熱が出たら、とにかく「水」です。
当たり前すぎました???
でも、結構違うことしてませんか?
今日は「水」の応援演説みたいになってしまいましたが…
食欲がなくても、「水」はとるようにして下さいね。
(一口ずつでいいですから。)
明日は、熱が出たときにする「体操」についてお話します。
藤枝・女性のための整体院B-fit(ビーフィット) 公式サイトはこちら
2012年03月07日 Posted by bfit at 09:31 │Comments(0) │院長より
◆男性のために…??
藤枝 整体
おはようございます。

当院は「女性のための整体院」です。
が…
最近、男性の患者さんが増加傾向です。
実際に体験された患者さんが、
「ダンナもみてもらってもいいかしら?…」
「息子が調子悪いんだけど…」
と相談を受ける機会が多いんです。
「女性のための…」は「女性だけの…」ではありません。
ご主人が調子悪くなると、奥様は大変です。
それで、自分も調子悪くなっちゃうこと結構あります。
家族に一人調子悪い人がいると、お母さんは気を使います。
ですから、
家族まとめて「女性のための整体院B-fit」で面倒みてもらおう!!
という女性大歓迎です。
ただ、ご家族でない女性と男性は同じ時間帯には
ご予約受けませんのでご安心下さい。
どうしても「女同士」でないと話ができない会話がありますから。
私も五年前までは「一患者」で治療院に通ってましたから
よ~くわかります。
まずは自分が元気になることが大切ですが、
家族が元気になることも女性の健康には必須ですよね。
というわけで、
家族(特に子供)のための無料整体体験会やります。
2月26日(日)9:00~17:00
限定15名
この際子供の姿勢をチェックして
あわよくば、テストの成績も上がる…かもしれない
整体を体験してみて下さい。
ご予約は
藤枝・女性のための整体院B-fit(ビーフィット)まで
電話 054-644-3939(サンキュー・サンキュー)
藤枝・女性のための整体院B-fit(ビーフィット)公式サイトはこちら
おはようございます。
当院は「女性のための整体院」です。
が…
最近、男性の患者さんが増加傾向です。
実際に体験された患者さんが、
「ダンナもみてもらってもいいかしら?…」
「息子が調子悪いんだけど…」
と相談を受ける機会が多いんです。
「女性のための…」は「女性だけの…」ではありません。
ご主人が調子悪くなると、奥様は大変です。
それで、自分も調子悪くなっちゃうこと結構あります。
家族に一人調子悪い人がいると、お母さんは気を使います。
ですから、
家族まとめて「女性のための整体院B-fit」で面倒みてもらおう!!
という女性大歓迎です。
ただ、ご家族でない女性と男性は同じ時間帯には
ご予約受けませんのでご安心下さい。
どうしても「女同士」でないと話ができない会話がありますから。
私も五年前までは「一患者」で治療院に通ってましたから
よ~くわかります。
まずは自分が元気になることが大切ですが、
家族が元気になることも女性の健康には必須ですよね。
というわけで、
家族(特に子供)のための無料整体体験会やります。
2月26日(日)9:00~17:00
限定15名
この際子供の姿勢をチェックして
あわよくば、テストの成績も上がる…かもしれない
整体を体験してみて下さい。
ご予約は
藤枝・女性のための整体院B-fit(ビーフィット)まで
電話 054-644-3939(サンキュー・サンキュー)
藤枝・女性のための整体院B-fit(ビーフィット)公式サイトはこちら
2012年02月22日 Posted by bfit at 09:42 │Comments(0) │院長より
◆涙の授業参観
藤枝 整体
不覚にも泣いてしまいました。

小学校6年の国語の授業でした。
題材は 「日野原重明」先生 の 「きみへ」 でした。
いのちは目に見えないもの。
だからこそ、大切なものなのです。
もちろん心臓も大切なものですが、心臓はいのちそのものではありません。
酸素と栄養をもつ血液を、脳へや手や足へ送り出すポンプのはたらきをするものです。
いのちとは、「きみたちのもっている時間」 「きみたちが使える時間」のことです。
きみたちは毎日、その時間を使って、
ねむったり、食べたり、運動したり、バスケをやったり、宿題をしたりしています。
時間を使うこと、それはいのちを使うことなのです。
いのちも時間も目に見えないけれど、
きみたちはそれをもっていて使うことができます。
これから先、まだまだたくさんもっているきみたちの時間は、
きみたちのいのちなのです。
そのいのちをきみたちはどう使っていますか?
日野原先生に問われているようでした。
去年10月の三女の交通事故以来「いのち」について考えることが多くなりました。
ケガや障害で体が不自由な状態の方を多く病院で見ました。
また、
整体院B-fitには、ケガや病気ではないけれど
痛みで日常の生活が楽しく送れない
将来に希望が持てない … という方が多くみえます。
私たちは何ができるか?
私たちの「いのち」を使って
悩んでいる方たちの「いのち」を輝かせるために
これからも頑張りたいと思う 授業参観でした。
藤枝・女性のための整体院B-fit(ビーフィット)公式サイトはこちら
不覚にも泣いてしまいました。

小学校6年の国語の授業でした。
題材は 「日野原重明」先生 の 「きみへ」 でした。
いのちは目に見えないもの。
だからこそ、大切なものなのです。
もちろん心臓も大切なものですが、心臓はいのちそのものではありません。
酸素と栄養をもつ血液を、脳へや手や足へ送り出すポンプのはたらきをするものです。
いのちとは、「きみたちのもっている時間」 「きみたちが使える時間」のことです。
きみたちは毎日、その時間を使って、
ねむったり、食べたり、運動したり、バスケをやったり、宿題をしたりしています。
時間を使うこと、それはいのちを使うことなのです。
いのちも時間も目に見えないけれど、
きみたちはそれをもっていて使うことができます。
これから先、まだまだたくさんもっているきみたちの時間は、
きみたちのいのちなのです。
そのいのちをきみたちはどう使っていますか?
日野原先生に問われているようでした。
去年10月の三女の交通事故以来「いのち」について考えることが多くなりました。
ケガや障害で体が不自由な状態の方を多く病院で見ました。
また、
整体院B-fitには、ケガや病気ではないけれど
痛みで日常の生活が楽しく送れない
将来に希望が持てない … という方が多くみえます。
私たちは何ができるか?
私たちの「いのち」を使って
悩んでいる方たちの「いのち」を輝かせるために
これからも頑張りたいと思う 授業参観でした。
藤枝・女性のための整体院B-fit(ビーフィット)公式サイトはこちら
2012年02月20日 Posted by bfit at 21:34 │Comments(0) │院長より
◆踊る大捜査線♪
藤枝 整体
こんにちは院長・薮崎です。
また、テレビで「踊る…」やるみたいですね。
ひそかに今から楽しみにしている薮崎です。
土日とその「踊る…」の舞台に近いお台場に
セミナーで行ってきました。
会場は「東京ビックサイト」とあったので、
駅を降りて、一生懸命「東京ビックサイト」の文字を
看板で探しました。
なんで?おかしいな?
「東京国際展示場」はあるけど…
思い込みって怖いです。
「東京ビックサイト」と「国際展示場」は違うものと
何の根拠もなく思っていました。
別に知る必要もなかったので、調べることもありませんでした。
そういうことってありませんか?
私はカイロプラクティックの勉強するまでは
背骨は一本の棒だと思ってました。
別に24個の骨がつらなってる
なんて知らなくても生きてこれました。
でも、腰が痛くて、肩こりで、頭痛がひどくて
自分の体をなんとかしたくて勉強始めたら、
人間の体ってスゴイ ことがわかってきました。
多くの患者さんの笑顔を見るたび、
人間のもつ自然治癒力ってスゴイ
ってこともわかってきました。
やり方次第では自分の力で何でも治せちゃうんです。
これを知るのと知らないのとでは、
宝くじに当たるか当たらないか位の差があることもわかってきました。
それを知ってしまった人たちは、み~んな同じことをいいます。
人間ってスゴイねぇ~
「今までの常識は何だったの?」と思ってしまうかもしれない
健康の新常識についてお話します。
2/15(水) 13時~15時
藤枝・女性のための整体院B-fit(ビーフィット)
『無料健康お役立ち講座』
あと残席2 です。
詳しくは
藤枝・女性のための整体院B-fit(ビーフィット)054-644-3939までお問い合わせください。
テレビや雑誌では知ることのできないお話あります。
もちろん、ブログでは書くこともできないような…
あなたの新常識をつくりあげて下さいね。
藤枝・女性のための整体院B-fit(ビーフィット)はこちら
こんにちは院長・薮崎です。
また、テレビで「踊る…」やるみたいですね。
ひそかに今から楽しみにしている薮崎です。
土日とその「踊る…」の舞台に近いお台場に
セミナーで行ってきました。
会場は「東京ビックサイト」とあったので、
駅を降りて、一生懸命「東京ビックサイト」の文字を
看板で探しました。
なんで?おかしいな?
「東京国際展示場」はあるけど…
思い込みって怖いです。
「東京ビックサイト」と「国際展示場」は違うものと
何の根拠もなく思っていました。
別に知る必要もなかったので、調べることもありませんでした。
そういうことってありませんか?
私はカイロプラクティックの勉強するまでは
背骨は一本の棒だと思ってました。
別に24個の骨がつらなってる
なんて知らなくても生きてこれました。
でも、腰が痛くて、肩こりで、頭痛がひどくて
自分の体をなんとかしたくて勉強始めたら、
人間の体ってスゴイ ことがわかってきました。
多くの患者さんの笑顔を見るたび、
人間のもつ自然治癒力ってスゴイ
ってこともわかってきました。
やり方次第では自分の力で何でも治せちゃうんです。
これを知るのと知らないのとでは、
宝くじに当たるか当たらないか位の差があることもわかってきました。
それを知ってしまった人たちは、み~んな同じことをいいます。
人間ってスゴイねぇ~
「今までの常識は何だったの?」と思ってしまうかもしれない
健康の新常識についてお話します。
2/15(水) 13時~15時
藤枝・女性のための整体院B-fit(ビーフィット)
『無料健康お役立ち講座』
あと残席2 です。
詳しくは
藤枝・女性のための整体院B-fit(ビーフィット)054-644-3939までお問い合わせください。
テレビや雑誌では知ることのできないお話あります。
もちろん、ブログでは書くこともできないような…
あなたの新常識をつくりあげて下さいね。
藤枝・女性のための整体院B-fit(ビーフィット)はこちら