第二東名どら焼き
昨日第二東名が開通しました。
私は仕事でいけませんでしたが、
子供達は 『一番乗り』を楽しんできたそうです。

その時もらったのが、↑↑↑これ。
中はつぶあんとマーガリンが入っていました。
この第二東名の藤枝・岡部インターから5分のところに
住んでいます。
これから車の流れが増えるでしょうか?
内心、静かなままがいいんですが…
今日は第二東名でスタッフと
東京までセミナーに行ってきます。
メルマカはじめました。
登録はこちらから ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=124177
「知らない間に自然に元気になる77の秘密」
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=124177
携帯サイトはこちらから
http://b-fit39.com
私は仕事でいけませんでしたが、
子供達は 『一番乗り』を楽しんできたそうです。
その時もらったのが、↑↑↑これ。
中はつぶあんとマーガリンが入っていました。
この第二東名の藤枝・岡部インターから5分のところに
住んでいます。
これから車の流れが増えるでしょうか?
内心、静かなままがいいんですが…
今日は第二東名でスタッフと
東京までセミナーに行ってきます。
メルマカはじめました。
登録はこちらから ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=124177
「知らない間に自然に元気になる77の秘密」
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=124177
携帯サイトはこちらから
http://b-fit39.com
2012年04月15日 Posted bybfit at 06:05 │Comments(2) │院長より
この記事へのコメント
どら焼きもらえたんですね。うらやましいです。
新東名の乗り心地はどうでしたか?
私は15日(日)に三ヶ日JCTから森掛川ICまで利用しました。
山ばかりでした。
新東名の乗り心地はどうでしたか?
私は15日(日)に三ヶ日JCTから森掛川ICまで利用しました。
山ばかりでした。
Posted by あんちゃん
at 2012年04月20日 15:22

コメントありがとうございました!
新東名道路が新しいため走りやすかったです☆
ただ、標高!?が高い分橋の上は怖くてハラハラしました!
富士山の角度が違うため大きくとってもキレイに!絶景でした(^^)/
新東名道路が新しいため走りやすかったです☆
ただ、標高!?が高い分橋の上は怖くてハラハラしました!
富士山の角度が違うため大きくとってもキレイに!絶景でした(^^)/
Posted by B-fit at 2012年04月20日 19:21