■やっぱりカレーはココだ!!■
藤枝 整体
今日はうってかわっての



お洗濯物がすっごくかわいただろうなぁ~と何度も思いました(笑)
本日のお昼はカレー「ガンジー」に出向きました

初めてトライした「マトンカレー」ヾ(♥ó㉨ò)ノ
マトンって羊のお肉なんですよね。
それも12か月以上たった大人羊のお肉。。。
ラムはそれ以下の若いお肉なんですってね。
しかし・・・
クセのある味でしたなぁ
冒険をしたお昼でしたッッ。
今日はうってかわっての




お洗濯物がすっごくかわいただろうなぁ~と何度も思いました(笑)
本日のお昼はカレー「ガンジー」に出向きました

初めてトライした「マトンカレー」ヾ(♥ó㉨ò)ノ
マトンって羊のお肉なんですよね。
それも12か月以上たった大人羊のお肉。。。
ラムはそれ以下の若いお肉なんですってね。
しかし・・・
クセのある味でしたなぁ

冒険をしたお昼でしたッッ。
2012年05月16日 Posted by bfit at 16:40 │Comments(2) │朋 日記
●●最近は〇〇な患者さまが多い●●
藤枝 整体
こんにちゎ
B-fit 増田です。
ちょっと肌寒い一日でしたね。
B-fitにくる患者さまは、下記の症状をよく言われる方が多いです。
◆朝、起き上がるときすぐに起き上がれない
◆起きて少しの間カラダが痛くて動きにくい
◆朝起きた時首が痛い
◆朝起きて腰が痛いが少し動くと楽になってくる
◆なかなか寝付けない
◆寝ても寝ても疲れが取れない
などなど・・・
なんとなく思い当たる方もいますか?
これは筋肉・骨格のバランスが悪く
疲れが取れにくいカラダになっている場合が多く考えられます
カラダのバランスが悪い状態で寝ても、疲れが取れないのは当然ですよね??
負担がかかっている状態で寝るので痛くなる方は多いです。
思い当たる方、自分は『疲れているだけ』とそのままにしないで
しっかりと根本から治す治療を受けてみませんか?
まずは、お電話でもなんでも結構ですので
お気軽にご相談くださいね
eしずブログを見た
と言って下されば
初回施術料3,000円を2,000円にいたします
B-fit公式サイトはこちら
↓ ↓ ↓
http://b-fit.k-will.co.jp/
携帯サイトはこちらから
http://b-fit39.com
こんにちゎ


B-fitにくる患者さまは、下記の症状をよく言われる方が多いです。
◆朝、起き上がるときすぐに起き上がれない
◆起きて少しの間カラダが痛くて動きにくい
◆朝起きた時首が痛い
◆朝起きて腰が痛いが少し動くと楽になってくる
◆なかなか寝付けない
◆寝ても寝ても疲れが取れない
などなど・・・
なんとなく思い当たる方もいますか?
これは筋肉・骨格のバランスが悪く
疲れが取れにくいカラダになっている場合が多く考えられます

カラダのバランスが悪い状態で寝ても、疲れが取れないのは当然ですよね??
負担がかかっている状態で寝るので痛くなる方は多いです。
思い当たる方、自分は『疲れているだけ』とそのままにしないで
しっかりと根本から治す治療を受けてみませんか?
まずは、お電話でもなんでも結構ですので
お気軽にご相談くださいね



初回施術料3,000円を2,000円にいたします

B-fit公式サイトはこちら
↓ ↓ ↓
http://b-fit.k-will.co.jp/
携帯サイトはこちらから
http://b-fit39.com
2012年05月15日 Posted by bfit at 17:01 │Comments(2) │B-fitより
体が歪む訳②
藤枝 整体
「どちらの分け目にしますか?」
あなたは美容院に行ってカットしてもらう時
こう聞かれませんか?
自分にとって好きな…というか
慣れた分け目があるので
ついついそちら側にしてしまいます。
年齢を重ねると時々変えた方が
ボリュームアップにはいいらしいですが(笑)
先日、髪の毛を切りました。
「今回は分け目を変えた方がいい」
ということなので
右から左に変えました。
それでも頑固な髪の流れは
なかなかな変わらず、
美容師さんは苦労されてました。
髪の毛の長い方で
左右どちらかで束ねている場合がありますよね。

そんな時、束ねた髪はいつも同じ側ではありませんか?
首をかしげて自分で束ねるので
どうしてもやりやすい方がてきます。
さらに、そちら側には
顔を向けることが少ないので
首のひねれ方も一定方向になります。
実はこれも
「体を歪ませる原因」であり
「体が歪んでいる証拠」です。
ちょっと意識してみて下さい。
B-fit公式サイトはこちら
↓ ↓ ↓
http://b-fit.k-will.co.jp/
携帯サイトはこちらから
http://b-fit39.com
元気回復マットwill公式サイト
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://mat.k-will.co.jp/mattress.html
「どちらの分け目にしますか?」
あなたは美容院に行ってカットしてもらう時
こう聞かれませんか?
自分にとって好きな…というか
慣れた分け目があるので
ついついそちら側にしてしまいます。
年齢を重ねると時々変えた方が
ボリュームアップにはいいらしいですが(笑)
先日、髪の毛を切りました。
「今回は分け目を変えた方がいい」
ということなので
右から左に変えました。
それでも頑固な髪の流れは
なかなかな変わらず、
美容師さんは苦労されてました。
髪の毛の長い方で
左右どちらかで束ねている場合がありますよね。

そんな時、束ねた髪はいつも同じ側ではありませんか?
首をかしげて自分で束ねるので
どうしてもやりやすい方がてきます。
さらに、そちら側には
顔を向けることが少ないので
首のひねれ方も一定方向になります。
実はこれも
「体を歪ませる原因」であり
「体が歪んでいる証拠」です。
ちょっと意識してみて下さい。
B-fit公式サイトはこちら
↓ ↓ ↓
http://b-fit.k-will.co.jp/
携帯サイトはこちらから
http://b-fit39.com
元気回復マットwill公式サイト
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://mat.k-will.co.jp/mattress.html
2012年05月15日 Posted by bfit at 15:59 │Comments(0) │院長より
■ 休日の発見 ■
藤枝 整体
おはようございます。B-fit 増田です
先日のお休みは娘12歳の誕生日
誕生日ケーキはリクエストの『チョコレートタルト』
それもビターチョコレートとミルクチョコレートの二層ッッ。
午後からとっても部屋中あま~い匂いにつつまれましたぁー
出来上がったのはコチラ

焼いてる間ちょこっとお散歩へ
季節の発見
野イチゴ

そして友達の家の庭でふ化したっていうコレ
わぁぁぁ~貴重~
ちっちゃッッ。
これ小指ですよぉー
ドゥバァァァァ~ッッって何匹もいたらしい(笑)
それは気持ち悪かったみたいだけど、逃げ遅れた数匹捕まえて激写

とってもかわいかった
さぁーーーーて
今週もはりきってまいりましょーーーーー
おはようございます。B-fit 増田です

先日のお休みは娘12歳の誕生日

誕生日ケーキはリクエストの『チョコレートタルト』

それもビターチョコレートとミルクチョコレートの二層ッッ。
午後からとっても部屋中あま~い匂いにつつまれましたぁー
出来上がったのはコチラ
焼いてる間ちょこっとお散歩へ
季節の発見

野イチゴ
そして友達の家の庭でふ化したっていうコレ

わぁぁぁ~貴重~

ちっちゃッッ。
これ小指ですよぉー

ドゥバァァァァ~ッッって何匹もいたらしい(笑)
それは気持ち悪かったみたいだけど、逃げ遅れた数匹捕まえて激写


とってもかわいかった

さぁーーーーて


2012年05月14日 Posted by bfit at 09:21 │Comments(0) │朋 日記
★★ 母の日 ★★
★★ 発見 ★★
藤枝 整体
5月ですなぁ。
散歩中に見つけた
梅が大きくなってきた

今日は娘の誕生日&母の日
プレゼント何にしよう~
5月ですなぁ。
散歩中に見つけた

梅が大きくなってきた

今日は娘の誕生日&母の日

プレゼント何にしよう~
2012年05月13日 Posted by bfit at 07:07 │Comments(0)
★お昼のパン★
藤枝 整体
本日もいい天気でしたね

土曜日は予約でいっぱいなことが多いので
お昼は軽食


今日はお初の「レザンレザン」にいってみました

本格的なパンが多くてどれにしようか迷っちゃった。
ラスクもケーキも豊富においてあったので
おススメです

予約・取り置きもできるっぽかったです

2012年05月12日 Posted by bfit at 17:25 │Comments(2) │朋 日記
◆◆体がゆがむ訳①
B-fitにみえる患者さんでも
「なんでこんなにゆがんだか?」
自分ではわからない…という方が多いです。
人間の体は
一日に1000分の24ミリずれるといいます。
今日から、その訳についてお話していきます。
誰かと話していて、よく聞こえない時…

「えっ、なに?」
って聞き返しますよね。
その時あなたはどちらの耳を出しますか?
右ですか?
左ですか?
必ず決まって同じ方の耳を前に出すのではないでしょうか?
それも、あなたの体の「クセ」です。
これもあなたの体を歪ませている原因です。
だからといって、意識的になおすのは難しい…
ただ、こういうこともあるということを
知っておいて下さい。
普通にしててもゆがむということです。
大丈夫ですよ。
ゆがみはとれますか(^^)v
B-fit公式サイトはこちら
↓ ↓ ↓
http://b-fit.k-will.co.jp/
携帯サイトはこちらから
http://b-fit39.com
元気回復マットwill公式サイト
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://mat.k-will.co.jp/mattress.html
「なんでこんなにゆがんだか?」
自分ではわからない…という方が多いです。
人間の体は
一日に1000分の24ミリずれるといいます。
今日から、その訳についてお話していきます。
誰かと話していて、よく聞こえない時…

「えっ、なに?」
って聞き返しますよね。
その時あなたはどちらの耳を出しますか?
右ですか?
左ですか?
必ず決まって同じ方の耳を前に出すのではないでしょうか?
それも、あなたの体の「クセ」です。
これもあなたの体を歪ませている原因です。
だからといって、意識的になおすのは難しい…
ただ、こういうこともあるということを
知っておいて下さい。
普通にしててもゆがむということです。
大丈夫ですよ。
ゆがみはとれますか(^^)v
B-fit公式サイトはこちら
↓ ↓ ↓
http://b-fit.k-will.co.jp/
携帯サイトはこちらから
http://b-fit39.com
元気回復マットwill公式サイト
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://mat.k-will.co.jp/mattress.html
2012年05月10日 Posted by bfit at 08:55 │Comments(0) │院長より
★★告知:5/17薬学講座開催★★
こんばんゎ!スタッフ増田です。
来週の告知ですよん
5/17(木) 10:30~12:00
B-fitにて「薬学講座」を開催します★
前回大好評
無料で現役薬剤師さんがきて
あらゆる質問に答えてくれます(*^-^*)
たとえば
「自分の飲んでる薬は本当に大丈夫なのか?」
意外と薬のことで知らないことがたくさん!
とってもためになりますので
気になる方はB-fitまでお電話くださいね。
TEL:0546443939
来週の告知ですよん

5/17(木) 10:30~12:00
B-fitにて「薬学講座」を開催します★
前回大好評

無料で現役薬剤師さんがきて
あらゆる質問に答えてくれます(*^-^*)
たとえば
「自分の飲んでる薬は本当に大丈夫なのか?」
意外と薬のことで知らないことがたくさん!
とってもためになりますので
気になる方はB-fitまでお電話くださいね。
TEL:0546443939
2012年05月10日 Posted by bfit at 00:00 │Comments(0) │B-fitより
□□ 産後2ケ月半の施術 □□
こんにちゎ

本日新規の患者様で産後2ケ月半の方がみえられました。
赤ちゃんも一緒にご来院

B-fitは赤ちゃんもお子様も連れてきて安心な整体です

お子さんがいるとどうしても預けてこないと自分の時間って
もてないものですよね。
預けても「泣いてないかな・・・」と不安になることもあるかと思います。
ここではスタッフ全員が出産経験がありますので、一緒に遊んだり
あやしたりしてママさんが見ているところで施術ができますので、
とても安心されて受けられます。
本日ご来院された患者さん、とても気さくで年も近かったせいか
話もはずんじゃいました

産後で脚の痛みなどがありましたが、これからの施術で
痛みと同時に姿勢も見違えるようにかわることでしょう

楽しみです

来週もお待ちしていますね

ありがとうございました
